昨年度までのメンバー一覧を残しておきます。
■ 2023年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀 裕和 名誉教授・研究員,内山 和治 准教授M1: 堀江 龍斗
B4: 滝 友里亜、百瀬 拓実
■ 2022年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀 裕和 名誉教授・研究員,内山 和治 准教授
M2: 荒川 侑司
B4: 石井 翔,板屋 賢樹,堀江 龍斗
■ 2021年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀 裕和 名誉教授・研究員,内山 和治 准教授
M1: 荒川 侑司
B4: 若林 慧,渡辺 俊樹
■ 2020年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀 裕和 教授,内山 和治 助教
D4: 中込 亮
B4: 荒川 侑司、高瀬 慶太、渡邉 遼太
■ 2019年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀 裕和 教授,内山 和治 助教
D4: 中込 亮
M2: 鈴井 洸胤
B4: 塩原 和、古屋 拓海、馬渕 僚也
■2017年度前期 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授,内山和治 助教
共同研究: 小林潔 教授,居島薫 准教授,石川陽 准教授,酒井優 准教授
(以下,共同研究グループ所属学生一覧)
DC: 1名
中込 亮: ナノ光電子機能デバイスの創生
M2: 6名
袴田 迪: 二次元スピン偏極原子格子の生成
岩本 亘平
岡田 遼
櫻井 杏梨
土屋 雄揮
矢崎 智昌
M1: 7名
上石 拳
栗原 和也
向後 敬志
清水 広和
瀬崎 陸
外川 裕也
早川 祐輔
B4:11名
秋山
有野
内田
笠井
川橋
佐野
杉山
鈴井
古川
山口
森下
———————————————————————
■ 2016年度前期 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授, 小林潔 教授, 内山和治 助教
共同研究: 居島薫 准教授, 石川陽 准教授, 酒井優 准教授
(以下,共同研究グループ所属学生一覧)
DC: 2名
久保田 悟: ナノ光電子機能デバイスの創生
中込 亮: ナノ光電子機能デバイスの創生
M2: 1名
袴田 迪: 二次元スピン偏極原子格子の生成
M1: 6名
岩本 亘平
岡田 遼
岡部 菜央
櫻井 杏梨
土屋 雄揮
矢崎 智昌
B4:9名
上石 拳
栗原 和也
向後 敬志
清水 広和
瀬崎 陸
外川 裕也
布村 光児
早川 祐輔
渡邊 義貴
B3: 4名
笠置 ひかる
古川 槙之介
松井 直道
森下 天平
———————————————————————
■ 2015年度後期 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授,小林潔 教授,内山和治 助教
共同研究: 居島薫 准教授,石川陽 准教授,酒井優 准教授
(以下,共同研究グループ所属学生一覧)
D3: 1名
久保田 悟: ナノ光電子機能デバイスの創生
D1: 1名
中込 亮: ナノ光電子機能デバイスの創生
M2: 1名
西川 直樹: ナノ光電子機能デバイスの創生
大橋 輝久: 近接場光援用局所スピン計測
M1: 2名
袴田 迪: 二次元スピン偏極原子格子の生成
B4: 9名
數野 浩幸
岩崎 庄太朗
岩本 亘平
岡田 遼
岡部 菜央
櫻井 杏梨
土屋 雄揮
NOR ALIYAH
矢崎 智昌
B3:13名
笠置 ひかる
上石 拳
栗原 和也
向後 敬志
清水 広和
瀬崎 陸
外川 裕也
布村 光児
早川 祐輔
古川 槙之介
松井 直道
森下 天平
渡邊 義貴
———————————————————————
■ 2015年度前期 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授,小林潔 教授,内山和治 助教
共同研究: 居島薫 准教授,石川陽 准教授,酒井優 准教授
D3: 1名
久保田 悟: ナノ光電子機能デバイスの創生
D1: 1名
中込 亮: ナノ光電子機能デバイスの創生
M2: 1名
西川 直樹: ナノ光電子機能デバイスの創生
M1: 2名
袴田 迪: 二次元スピン偏極原子格子の生成
B4: 9名(居島研,酒井研,石川研含む)
數野 浩幸
岩崎 庄太朗
岩本 亘平
岡田 遼
岡部 菜央
櫻井 杏梨
土屋 雄揮
NOR ALIYAH
矢崎 智昌
B2(キャリアハウス所属):2名
栗原 和也
向後 敬志
———————————————————————
■2014年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授,小林潔 教授,内山和治 助教
D3: 1名
久保田 悟: ナノ光電子機能デバイスの創生
M2: 3名
大久保 領: 近接場光による局所励起の研究
神田 進: 二次元スピン偏極原子格子生成に向けた近接場光双極子トラップの研究
三輪 嘉彦: 多探針走査型近接場光顕微鏡の構築
M1: 2名
西川 直樹: ナノ光電子機能デバイスの創生
藤井 智也: 二次元スピン偏極原子格子の生成
B4: 4名
大竹 卓弥: ナノ光電子機能デバイスの創生
篠原 拓馬: 二次元スピン偏極原子格子の生成
袴田 迪: 二次元スピン偏極原子格子の生成
守山 友紀: ナノ光電子機能デバイスの創生
B3(インターンシップ所属): 6名(居島研,酒井研,石川研含む)
岩本 亘平
岡田 遼
岡部 菜央
櫻井 杏梨
NOR ALIYAH
矢崎 智昌
B2(キャリアハウス所属):2名
栗原 和也
向後 敬志
海外留学生:1名
ルーカス大久保
———————————————————————
■2013年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授,小林潔 教授,内山和治 助教
D3: 1名
久保田 悟: ナノ光電子機能デバイスの創生
M2: 7名
石倉 太一: ナノ光電子機能デバイス創生のための励起輸送の研究
小川 勝也: 局所質量分析によるガン診断のための統計手法の研究
小澤 藍地: 近接場光学を用いた生体試料局所計測
中込 亮: 二次元スピン偏極原子格子生成に向けた近接場光双極子トラップの研究
諏訪 貴之(小林研): 近接場光相互作用の全量子論的研究
高橋 良慈(小林研): 多探針走査型近接場光顕微鏡を用いた励起移動の研究
星 和樹(小林研): 二次元スピン偏極原子格子生成に向けたエバネッセント波二段階イオン化分光法の研究
M1: 3名
大久保 領: 近接場光による局所励起の研究
神田 進: 二次元スピン偏極原子格子生成に向けた近接場光双極子トラップの研究
三輪 嘉彦: 多探針走査型近接場光顕微鏡の構築
B4: 7名
名執 豊: 近接場光新奇デバイスの創生
西川 直樹: ナノ光電子機能デバイスの創生
藤井 智也: 二次元スピン偏極原子格子の生成
守山 友紀: 多探針走査型近接場光顕微鏡の構築
岸元 秀斗(小林研): 近接場光顕微鏡による生体試料局所観察
柴田 智温(小林研): 近接場光支援極微少生体試料質量分析
奈良井 太一(小林研): 半導体量子構造の近接場光計測
■2012年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授,小林潔 教授,内山和治 助教
D3: 1名
M2: 3名
M1: 7名
B4: 7名
■2011年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授,小林潔 教授,内山和治 助教
D3: 1名
M2: 6名
M1: 3名
B4: 9名
■2010年度 研究室メンバー構成
Staff: 堀裕和 教授,小林潔 教授,内山和治 助教
D2: 1名
M1: 6名
B4: 5名