ニュートンの万有引力の法則を実験で確かめてみました

万有引力定数測定1

高校向け理科教材の開発を目標に活動している”ティーチ・サイエンス” の活動報告 第2回です. あらゆる物と物の間には引き付け合う力が働いています.ニュートンにより1665年頃に発見され,万有引力と

Tagged with:
Posted in 最近の出来事

よりよい教科書を求めて

大学の講義の教科書は、中学や高校のように決まったものがあるわけではありません。先生方は、いろいろな本を、書店で見たり出版社から取り寄せて検討します。そして、自分の講義に最適で学生に教えるに最もふさわしいものを厳選していま

Posted in 教育関係

教員の多彩な活動 ~高校でのロボット出前講義~

先端材料理工学科教員の多彩な活動を紹介しましょう。 大学教員が高校や中学で出張・出前講義をすることがときどきあります。学科や自身の研究の紹介をすることも多いのですが、こんかい紹介するのはロボット体験講義です。(主催は日本

Posted in 教育関係, 最近の出来事

確かな科学的感性を!「入門物理II」

ファインマンの実験

一つの言葉からイメージされることは 人によって微妙に異なります. もしかしたらまったく異なることもあるでしょう. 科学の世界における言葉でも それは言えます. たとえば,エネルギーという言葉は 科学のどの世界でも使われる

Tagged with:
Posted in 教育関係

ティーチ・サイエンス!教えることは学ぶこと

ティーチ・サイエンス活動風景

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 昨年も何度か記事にしましたが, 本学科の学生はとても活発で 授業以外でも様々な活動をしています. その中で今回は, ティーチ・サイエンスという 特徴ある活動

Tagged with:
Posted in 最近の出来事

良い年末年始をお過ごしください!

今年も年末になって来ました. 今年の大学の講義は先週の金曜12月21日に終わり, 今日は主に教職員と研究室所属の学生のみ大学に来ています. 講義の再開は来年1月7日(月曜日)です. 本学科は今年の4月に誕生し, 学生の皆

Tagged with:
Posted in 学科からのお知らせ

甲府昭和高校にて太陽電池作製実習

太陽電池作製実習(於 甲府昭和高校)

本学科所属の佐藤哲也准教授が 今年の秋に甲府昭和高校に出張し 高校生を対象とした太陽電池作製実習を行なった様子を 写真にてご紹介します. 太陽電池を自分たちの手で作り, その電池で発電した電力を使って 電子オルゴールを鳴

Tagged with:
Posted in 最近の出来事

夏に日川高校の生徒が実習に訪れました!

日川高校SSH1

山梨大学は県内高校との連携に取り組んでいます. 連携の仕方は様々です. 大学教員が高校へ出張授業をしに行くかたちもありますし, 高校生が大学に来て実習するというかたちもあります. 今年の夏8月下旬に, 日川高校の高校生の

Tagged with:
Posted in 最近の出来事

化学実験の実験風景です!

融点測定

学生たちは前期に「入門化学」で基礎の基礎を学んで, 後期から「化学実験」という実験科目に取り組んでいます. 全13テーマの実験を半年ほど掛けて行い, 化学の基礎知識,基礎技術を学びます. 今日はその実験風景をお伝えします

Tagged with: ,
Posted in 教育関係

特色ある教育 「入門化学」

入門化学

化学を使って新たな発見をする人は, きっと,化学を面白いと思い,化学を好きです. 面白さは,実際に手を動かす 実験を通して感じるのが一番だと思います. 実験をしているうちに, 「基礎知識があればもっと面白い」 ということ

Tagged with: ,
Posted in 教育関係